ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
夜の散歩でTOHOシネマズ日本橋まで徒歩で。往復歩くと結構いくよな、
と思いながら。後で調べたらトータル8km位歩きました。
(結構疲れました。。。)
「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」は日本人によるアカデミー賞受賞
やゲイリーオールドマンの主演男優賞の受賞がフィーチャーされていますが
純粋に娯楽映画として面白かったですよ、ダンケルクと併せて観るのが本当にお奨めだし
普通に観ていて揚がる議会映画です。
それにしても実際ナチスドイツのヨーロッパ電撃作戦って本当に
脅威だったのだなぁ、と改めて思いました。「人生はシネマティック」
でもそうだけど、ダンケルク作戦って20世紀の中でも本当に重要な
出来事だったんだな、そこに関わった人って大変だったんだなと思わされます。
自分は居たくないけどね、ほんと今で良かった。
チャーチルの奥さん役をクリスティン・スコット・トーマスがやってるんだけど
品の良さは相変わらずですが、やっぱ歳とったなぁ。。。。
BLOGコメント